RPG

【BLUE REFLECTION SUN/燦】の魅力を本音でレビューしました!

BLUE REFLECTION SUN/燦
やみふ
やみふ

今回は、『BLUE REFLECTION SUN/燦』をプレイしてみて感じた魅力やリセマラ・課金について記事にしていきたいと思います!

『BLUE REFLECTION SUN/燦』ってどんなゲーム?

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー

『BLUE REFLECTION SUN/燦』は、2023年2月21日よりiOS/Andorid/PCにて株式会社コーエーテクモゲームスと株式会社DMMからリリースされたRPGゲームです!

本作はイラストレーターで、特徴のあるイラストであったりアトリエシリーズやラノベの挿絵でよく知られる岸田メルのイラストを起用しています。

また、コーエーテクモゲームスとDMMGAMESがタッグを組んで制作をしているので期待が高まります。

「BLUE REFLECTION」はシリーズとしてTVアニメであったりコンシューマーのゲームを出しているのでスマホゲームを待ち望んでいたという方も多いのではないでしょうか。

事前登録時点で30万人は突破したようですが、それ以降何人になったのかは事前登録報酬をすべて達成したので不明です。

シリーズで出していて事前登録の目標が30万人ってちょっと低くないか?と思うのですが強気に出れない理由があったのでしょうか。

『BLUE REFLECTION SUN/燦』の魅力

ここからは、『BLUE REFLECTION SUN/燦』の魅力を紹介していきます。

フルボイスのストーリー

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー①

『BLUE REFLECTION SUN/燦』では、オリジナルのストーリーが展開され、それらはすべてフルボイスとなっています。

やはりボイスが付いているか付いていないかでストーリーの満足度はかなり変わってくるので良い点です。

流石にイベントはボイスはついていませんでした。

また、ストーリーでは3Dのキャラクターが動くので力を入れていることがとても伝わってきました。

ただ、男キャラクターが出てくるのはちょっと微妙な点です。

キャラクターの衣装違いを楽しめる

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー②

ガチャでは既存キャラクターの衣装違いが排出されるようになっており、様々な衣装を楽しめるようになっています。

手に入れた衣装はなんとストーリーでも反映できる設定が存在します。

今までにストーリーでもキャラ衣装を反映できるゲームは中々なかったので珍しいなと思いました。

おそらくこれからも様々な衣装が追加されると思うのでどんな衣装が来るか楽しみなところではあります。

3Dで華麗に動く

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー③

『BLUE REFLECTION SUN/燦』のキャラクターは3Dになっており、バトルやストーリー、ホーム画面などで華麗に動く姿を見ることができます。

交流では、キャラクターとお出かけをすることで3DCGでオリジナルのストーリーを見ることができたり思い出も見ることができるのでキャラクター愛が深まります。

3Dでのキャラクターを思う存分楽しめる仕様になっています。

『BLUE REFLECTION SUN/燦』の残念な点

ここからは、『BLUE REFLECTION SUN/燦』の残念な点を紹介していきます。

編成がごちゃごちゃしている

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー④

編成では、メインとなるキャラクターに加え、フラグカードのスキル、ステータス上昇、サブキャラクター、装備をセット可能です。

フラグカードやサブキャラクターは1枠ではなく2、3枠あるので凄くごちゃごちゃして見えます。

ましてや編成を推して最初の画面ではフラグカードやサブキャラクターを変更できず、一回キャラクターを押さなければなりません。

頻繁に変更するであろう物を変更するのにひと手間かかるので大きなストレスです。

また、装備以外はガチャで排出されるものになるのでガチャは闇鍋間違いなしです。

とにかく重い

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー⑤

ゲーム自体が最適化されていないのか戦闘しようとしたり、ガチャを回そうと思ったりするとめちゃくちゃ固まります。

アップルストアの評価を見ても固まるという声は多くみられるのでゲーム自体が非常に重いようです。

DMMGAMES版では快適に動きましたが、PCユーザーよりも圧倒的にスマホユーザーの方が多いと思うので早く改善してほしい点の一つです。

リセマラについて

ここからは、『BLUE REFLECTION SUN/燦』のリセマラについて解説していきます。

リセマラは必要?

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー⑥

リセマラはガチャを引くところまで短時間で到達することができ、ガチャもそこそこ引くことができるのでできる限り行うことを推奨します。

また、先程も述べたようにガチャはキャラやフラグカードが混ざった闇鍋なのでリセマラ時点で★3キャラを引いておきたいところです。

リセマラのやり方

その1 ゲームをダウンロード
その2 チュートリアルに沿って進める(スキップ可能な場所はすべてスキップ)
その3 チュートリアルガチャを引く
その4 プレゼントやミッション報酬を全て受け取る
その5 ガチャを引ける分だけ引く
その6 お目当てのキャラが出れば終了
その7 お目当てのキャラが出なければユーザーデータ削除をし、その3からやり直し

リセマラ1回当たり10分程度で行うことができ、2回目以降はユーザーデータ削除を行う際にチュートリアルスキップを行うことができるのでリセマラは簡単に行えます。

ガチャでは、フラグカードではなく★3キャラクターを狙い可能な限り★3キャラクター2体は欲しいところです。

課金について

ここからは、『BLUE REFLECTION SUN/燦』の課金について解説していきます。

課金は必要?

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー⑦

編成と言いガチャと言い闇鍋感が凄く、最高レアリティ排出率が3%となっていますが全然出てこないですし、属性ゲーでもあるので間違いなくガチャに課金しないと厳しくなってくると思います。

あと、ショップを見ていただければわかるのですが、購入したいアイテムをタップしてもアイテムのアイコン画像があるだけで何のアイテムが貰えるのか非常に分かりづらくなっているので、購入するときはよく見てから購入することをオススメします。

オススメ課金アイテム

BLUE REFLECTION SUN燦レビュー⑧

オススメ課金アイテムとして

・スタートダッシュパックA

・スタートダッシュパックB

・ゴールドパス

が挙げられます。

「スタートダッシュパックA」は、★3キャラクター確定ガチャチケットに加え、ハート・シルバーやハート・ゴールドをおまけで貰えるパックになります。

★3キャラクターが確定で手に入るので買っておいてまず損はありません。

「スタートダッシュパックB」は、URフラグカード確定に加え、カードスキル辞典などがおまけで貰えるパックになります。

URのフラグカードが確定で手に入るので買っておいてまず損はありません。

「ゴールドパス」は、シーズンパスの報酬が通常のフリーパスよりも豪華になります。

手に入る育成アイテムやガチャチケットがフリーパスよりも2倍以上は違うので間違いなく買っておいた方が良いものの一つです。

まとめ

今回は、『BLUE REFLECTION SUN/燦』をプレイしてみて感じた魅力やリセマラ・課金について記事にしていきました!

『BLUE REFLECTION SUN/燦』が最近話題になってるけどプレイしようか迷っているという方やリセマラ・課金はどうしたらいいのかわからないという方の参考に少しでもなればなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

公式Twitter→『BLUE REFLECTION SUN/燦』公式

RELATED POST